洋人参の播種です。
春に種を蒔いて夏に収穫を迎えます。
地元のジャージー牛の牧場の堆肥を入れて
土作りを行いました。
クリーンシーダーで畝をたてながら播種をしていきます。
品種は向陽ニ号です。
こちらは、京丹後市大宮町の洋人参畑の収穫作業です。
収穫機を導入しての掘り取りです。
機械が順々に人参を掘り取り、葉を自動的にカットし、出てきた人参がコンテナまで入ります。
洋人参も化学肥料(窒素成分)、農薬を少なく栽培しています。
肥料は56%~47.5%削減。(追肥の関係で圃場により若干差が出ています)
農薬は50%削減です(当地域比)。
品種は向陽2号。くせが少なく甘いのが特徴です。
今年は猪と鹿の被害にあい、収穫量を減らしてしまいました。
電柵をしていても、猪はショックを少なくするようにかお尻から入ったり、鹿は2m近く高くジャンプして侵入します。
農業者にとっては、こちらも深刻な問題です。
洋人参の播種をしました。
品種は向陽2号です。
にんじん独特の臭みがなく、従来のにんじんより甘くて食味の良いのがこの品種の特徴です。
京丹後市大宮町口大野の人参栽培予定の圃場に昨日より堆肥を散布しています。
地元で作られた牛糞と木材、牛糞ともみ殻の有機堆肥です。
発酵熱により、湯気をあげています。
微生物の分解により、臭い匂いはありません。