CR味くらべ

2011 年 10 月 28 日
こかぶ

ようこそアグリブログへ ありがとうございます。
すっかりご無沙汰してしまいました。
そうこうしているうちに、こちらの野菜も
もうすぐ出荷がはじまります。
この野菜は何でしょうか。

って、これはまだ白い綺麗な玉が出てきていませんね。
コカブです。品種はCR味くらべ。
順々に出荷が始まります。
これからの季節、かぶら蒸し、みぞれ鍋。
あーあたたまるー。
温かいお料理でほっと一息、
心も体もあたためて。ぽっ

実は、出荷作業は1つづつ水で手洗いなのです。
心してあったまってくださいね。
ってごめんなさい。
では、温かくして風邪菌なんか吹き飛ばし、
今日も1日素敵にお過ごしください。

人参収穫

2011 年 7 月 29 日
人参収穫人参収穫人参収穫

ようこそアグリブログへ ありがとうございます。
人参の収穫です。
収穫、洗浄、選別、袋詰と出荷に追われる日々。
そこへもう、冬人参の畑の準備、種蒔きを始めます。
猛暑の中、真黒に日焼けしながら、
8月も乗り切っていきます。
あなた様はどんな夏をお過ごしですか。
いつもより幸せな瞬間が少しでも多くありますように。

ミニトマトミニトマトミニトマト 芽かきミニトマト 誘引ミニトマト完熟ミニトマトミニトマト収穫完熟ミニトマト

暑中お見舞い申し上げます。
節電の日々、あなたさまはお元気でしょうか。
エアコン設定温度30度。それでも涼しく感じる室内。
ビニールハウス、炎天下の畑作業を思うと・・・
みんなのがんばり、それを経てできる野菜、
電力をはじめ意識せずに普通と思っていたことがら
さまざまにありがたみも一層です。

元気な完熟ミニトマトをお届けできるまで。
猛暑のハウスの中で、ひとつづつわき芽をとり続け、
誘引し、お水をあげ、草を取り、収穫する。
随時、ご指導、アドバイスをいただく。
選別、箱詰、パック詰、運んでいただき、営業し、
仕入ていただき、店頭に並べ販売いただく。
お客さまに購入していただき、食べていただく。
なんでもそこにあるのではなく、
人の手を経てそこにある。
すべてに感謝です。
本日もアグリブログへありがとうございます。
ブログを届けられるのもそこには数えきれない
多くの人の手があって、今日こんにちお届けできる。
感慨深い。
訪れていただき感謝です。

農業見学授業農業見学授業ねぎ収穫体験授業ねぎ収穫体験授業

かわいいお行儀のいい鳥取小学校3年生の皆さん。
社会科授業の農業見学に奈具岡ハウスに来ていただきました。
奈具岡ハウス担当の永島の息子さんのクラスです。
太陽が照りつける午後1時半。暑い暑いと到着。
そして、更に暑いハウスの中を体験。
水菜を踏まないようにお行儀よく。
「あーサウナ見たいだった。」
「出てきたら涼しく感じる。」と十分ハウスの温度を体感。
あっ、水菜も見ていただきましたが・・・
次は木陰に移動して質問タイム。
1人づつ順番に質問、みんなメモをとり熱心に聞いてくれました。
そしていよいよ特別栽培のねぎの収穫。
みんな喜んでくれて嬉しかったです。
お家では、ねぎを食べながらどんなお話がされたのかな。
食卓の笑顔を想像して私もにんまり。
ありがとうございました。

まるごと京丹後食育の日

2011 年 6 月 17 日
まるごと京丹後食育の日まるごと京丹後食育の日まるごと京丹後食育の日

6月17日は京丹後市農業経営者会議 給食小委員会の
取組の一環として行った「まるごと京丹後食育の日」
地元の小中学生に、私達が作る新鮮で安全安心なお米、
野菜、そして海の幸を食べてもらい、
食の大切さはもちろん、健康のこと、郷土のこと、
環境のこと、漁業農業のこと、感謝の心など
何かしら感じてもらえたら嬉しいとの想いです。
子供たちと一緒に給食をごちそうになりました。
とびきりの笑顔で美味しい、ありがとうございます
と言ってもらいました。
この笑顔は、野菜作りのみなもとです。
ほんとうにありがとうございました。
画像の一番奥でオレンジのポロシャツ姿の方が
給食小委員会の委員長の梅本さん。
そして画像の手前で笑顔のポーズの素敵な男の子が
梅本さんの息子さん。
息子、娘、子供たちのためにとがんばるお父さん。
この取り組みの意義を実感させていただきました。

Copyright ©2009 Kanesho Agri System, Inc. All Rights Reserved.